Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ランペイジ 巨獣大乱闘」★★★☆

なにこれ、メチャメチャ楽しい~。 巨大化した動物さんが、シカゴの街で大暴れ。 雑居ビル大のお猿がウキーーッですよ! お猿は、全身の毛が白。 ニック・ノルティみたいなお猿さん! お猿の他にも、数種の動物が巨大化して、巨大怪獣映画みたいな豪快なノリで街をメチャクチャに。 この作品は男子が観ると喜ぶと思う~。 できれば男子中学生に観てほしい。 チェリーボーイ限定ですよ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」★★★☆

フロリダの安モーテルを舞台に、貧困母子の苦悩が描かれていますけども。 見た目はカラフル、ドリーム貧乏~! 主な登場人物は6歳の子どもたち。 お子さま目線で見た風景だから、殺伐とした設定なのにポップで賑やかな印象なのでしょう。 主人公の女児ムーニーは、毎日走り回って遊んでいる。 無邪気なもんだわなキャッキャ、キャッキャ、キャッキャ、キャッキャ! 冒頭からお子さまキャラの叫び声がスゴイです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ピーターラビット」★★★

世界的に有名なビアトリクス・ポターの絵本が、まさかの実写化~。 予告編で、リアルCG製のピーターラビット観たときは、「ピーターラビットはコレジャナイ」感がスゴかったのですが。 素朴な味わいだった絵本を、今風のアレンジで映画化しているんですよね~。 きんぴらごぼうをアイスクリームにアレンジしたようなもんですよ! いくらアレンジされているとはいウサギ自体はかわいい~。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「カーゴ」★★

Netflixオリジナルのゾンビ映画ですけども。 主演が、なんとマーティン・フリーマンだという。 売れてるあの子ですよ! すでにゾンビが蔓延している地球が舞台。 生き残りをかけて過酷な人生を送る人間たちのはずですが。 明るい印象のマーティン・フリーマンが演じると危機感は薄れるわな。 ネアカですから!(←死語) そんで身ギレイですよ。 着ているシャツは洗濯されているようだし。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「犬ヶ島」★★★☆

ウェス・アンダーソン監督のストップモーションアニメ作品ですけども。 題材は、まさかの「日本」ですよ。 ネタにされたわい! 物語が始まって3秒で、監督の日本文化に対する愛を感じました。 ちょいとウェス、アンタそんなに日本がお好きだったんか!? アンタ、結構な日本マニア。 ヲタ! 相撲やら歌舞伎やらの表現も、いちいちディティールが細かーい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ファントム・スレッド」★★★☆

1950年代ロンドンのファッション業界を舞台に、ある「年の差カップル」の事情を描いております。 アパレル・ラブですよ、ゾゾタウン社長と剛力彩芽ちゃんみたいな! 主人公は有名なドレス・デザイナー、レイノルズ。 佇まいと仕草が相当ダンディです。 まるで西洋の田村正和ですよ! 独身生活を楽しんでいて、取っかえ引っかえ女性を抱いてるレイノルズ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ゲティ家の身代金」★★★☆

観ましたよ、ゲティ家だかベティ家だか、ベッキー家だか何だかの身代金! 大富豪の孫が誘拐されて、巨額の身代金が要求されたという、1970年代に本当に起こった事件がベースになっているようです。 大富豪はジャン・ポール・ゲティという名のお爺ちゃんですけども。 これは名物爺さん! キャラ立ちがスゴイです。 ドケチ・キャラで売ってるんですよ、岸辺四郎さんみたいに!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドケチ大作「ゲティ家の身代金」同ネタのテレビドラマもある。広がるね、ドケチ・ワールド!

いや〜、実在したケチな爺さんジャン・ポール・ゲティが、孫の身代金を出ししぶる映画「ゲティ家の身代金」な〜。 おもろかったですけども。   ゲティ家の身代金 (ハーパーBOOKS) 作者: ジョン ピアースン 出版社/メーカー: ハーパーコリンズ・ ジャパン 発売日: 2018/05/17 メディア: 文庫...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「デッドプール2」★★★☆

「X-MEN」シリーズと同じ世界のアメコミ作品ですが異色~。 おふざけ過ぎてる、お戯れ〜! 冒頭から、主人公デッドプールが、アメコミ映画「ローガン」の結末について論じてますよ。 「ローガン」のネタバレ論議ですよ! その他、アメコミ映画をイジるネタが多くて、お客さんもウケとった。 デッドプール役のライアン・レイノルズ本人に対してもツッコミもありましたけども。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「デッドプール2」キャストにマット・デイモンとブラピの名前がある!出てんの?!

いや〜「デッドプール2」な〜。 ふざけた内容で楽しかったですけども。   デッドプール2 オリジナル・サウンドトラック アーティスト: 出版社/メーカー: SMJ 発売日: 2018/06/06 メディア: CD   チョイ役で「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」のピエロ役でおなじみ、ビル・スカルスガルドを発見〜。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「チャイルド44 森に消えた子供たち」★★★

2015年の作品です。 1950年代のソ連を舞台にしながらも、ジャンルはサイコ・ミステリーというのが新鮮~。 珍ミステリーですよ、珍ミス! 主人公レオは、MGB(ソ連国家保安省)の捜査官で、日々スパイ狩りをしている、という設定も刺激的。 冒頭からバイオレンス映像が満載で辛口映画の予感~。 死体役のお子さまも良い演技をしていました。 目を開けたまま微動だにしない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「レディ・バード」★★★☆

アカデミー賞の監督賞、作品賞、主演女優賞、助演女優賞などにノミネートされていた青春映画ですけども。 何も、そこまで褒めてやることもないけども! しかし、なるほど、なかなか良い感じの作品でした。 監督と脚本を担当したのは女優のガー子!(←グレタ・ガーウィグ) 初監督作にしては上出来の仕上がりにビックリ~。 劇中の時代設定は2002年。 ガー子の世代は、2002年がノスタルジーなんですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「レディ・バード」シアーシャちゃん meets シャラメ君の構図がまぶしい〜!キラキラ写真集。

いや〜、女子高生の日常を描いた青春映画「レディ・バード」な〜。 楽しかったですけども。   「レディ・バード」オリジナル・サウンドトラック アーティスト: 出版社/メーカー: SMJ 発売日: 2018/04/25 メディア: CD   主演は、この演技でアカデミー賞にまでノミネートされてしまったシアーシャ・ローナンちゃん。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ナイト・マネジャー」シーズン1、美女エリザベス・デビッキがステキだった〜。シーズン2もある。

いや〜、ついにDlifeで、スパイ・ドラマ「ナイト・マネジャー」シーズン1(全8話)を観終わりましたよ。   Night Manager, the - Season 01 [Blu-ray] 出版社/メーカー: Sony Pictures Home Entertainment メディア: Blu-ray   分かりやすい娯楽サスペンスという感じで、割と気軽に観れました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「万引き家族」★★★★

安藤サクラさん他、貧乏家族を演じる役者さんの演技に魅了されっぱなし。 酔いしれたわい貧乏芝居に! 鑑賞中は「サクラ最高。アンタ最高」と、ずっと心でつぶいやいておりました。 貧乏家には大黒柱的な存在のおじさんもいらっしゃいます。 大黒柱というか~、貧乏柱というか~! それはリリー・フランキーさんが演じておりますけども。 本来は富豪のリリーさんですけども、今回は顔も体も貧乏クサッ!(←ホメ言葉)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ビューティフル・デイ」★★★

作品についての知識は、カンヌ映画祭で男優賞と脚本賞を受賞したということだけ。 カンヌ受けしてるみたいなんですよ、あすこ受け! 誰が出ているのか、どんなジャンルなのかも知らないまま観るという楽しみ方をしてみました。 気分は闇鍋ですよ! 物語の主人公は、あらゆる手段を使って行方不明の少女を探すという、探偵のような、殺し屋のような仕事をしている男性ジョー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「30年後の同窓会」★★★

「6才のボクが、大人になるまで。では男児を、「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」では男子大学生を描いてきたリチャード・リンクレイター監督ですけども。 今回、扱ったのは50歳前後のオジン! やっぱり「オス縛り」~!! ってことは、次に手がける題材は「爺さん」かも。 クリント・イーストウッドが出てきて最後は死んで終わる映画かもよ知らんけど!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「メイズ・ランナー:最期の迷宮」★★★

若者が迷路や敵地から脱出すべく奮闘するシリーズ。 リアル脱出ゲーム映画ですよ! ついに今回で完結~。 やっぱり、こういう作品は前2作を復習して観たほうがいいわな。 シリーズ前2作の内容をほとんど覚えていないまま観たら、何が何だか分かりませんでした! それでも、ものすごいアクション大作に仕上がっていて、眺めているだけで十分オモローイ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ヤング・アダルト・ニューヨーク」★★★

2014年の作品です。 ニューヨークに住む40代の夫婦役がベン・スティラーとナオミ・ワッツですよ。 夫妻が出会う、若いカップル役がアダム・ドライヴァーとアマンダ・セイフライドだという。 アダム・ドライヴァー以外は落ち目な感じですけども!(←失礼) とくにアマンダ・セイフライドは、年々、役が小さくなっていく一方ですけども。 昔は恋愛映画で主役を張っていたのにねぇ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ワンダー 君は太陽」★★★

こんなの見せられたら誰でも泣くわい、たまらん! 顔が変形している男児オギーが、自宅学習から通学に切り替えるお話。 オギーの父ちゃんが言いますよ「学校に行ったらオギーがイジメられるのは目に見えている。肉切り場に子羊を放り込むようなもん。いい感じに切り刻まれてさばかれてまう」と。 オギーの母ちゃんは、初登校の見送り時に「神様、どうかあの子をお守りくださいまし。おねげぇしますだ」とお祈り。...

View Article


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>