Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜
Browsing all 1225 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「デトロイト」★★★☆

キャスリン・ビグロー監督の新作ですよ。 今回、ビグ様が挑んだテーマは黒人差別。 時代は1967年、実際にデトロイトで起きた暴動を描いております。 鑑賞前に本編時間を確認したら2時間半くらいあって・・・。 なんかもう、映画館に行く前から気が重ーい。 脳天に漬物石を乗っけてる気分〜! しかも、ここのところの寒さでボクちゃんの体調は悪く・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ダークタワー」★★★

ボクちゃんも映画ファンになって長いですけども。 ついに、初めて映画館の客席で1人きり。 夢の、映画館貸し切り状態~。 淀川長治さんにでもなった気分~! 金曜日の渋谷で、最も静かな場所になりましたよ「ダークタワー」上映館が!! 少年が異世界で悪と戦う冒険ファンタジー作品ですが。 大冒険というわけでもなく。 ちょっとした冒険でした、小冒険! 悪の大ボス役が、なんとマコ!!(←シュー・マコノヒー)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ジュピターズ・ムーン」★★★

主人公の名前はアリアンですよアリアン。 メリーアンじゃありませんから!(←それはアルフィーの曲名) アリアンは、空中にプカプカ浮かぶことができる青年。 理由はわからん! サッパリですよ!! ふんわり浮かんだときのアリアンは、手足をユラユラとゆっくり揺らして・・・。 ちょっぴり「アホの坂田」風味の動き~! クラゲの動きとかをイメージしているのかな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ブラックリスト リデンプション」打ち切り残念〜!トム役の元カノは、最近売れてる女優〜。

先日、スーパー!ドラマTVで。   サスペンス・ドラマ「ブラックリスト」のスピンオフ作品「ブラックリスト リデンプション」(全8話)を観終わりましたよ〜。 同じくサスペンス調のドラマでしたが、諜報チームによる「ミッション遂行もの」で、より軽快な仕上がりで、まあまあ楽しかったです。   「ブラックリスト」の脇役トムが、なんと今回はメインキャラに大出世。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スリー・ビルボード」★★★☆

主演のマクドが最高~。(←フランシス・マクドーマンド) マクドは、世に怒りを抱えている母親役。 炸裂すんの、キレ芸! まるでカンニング竹山さんみたいなお母ちゃん!! キレる理由も理解できるし、キレ方も突き抜けているから観ていて気持ちがいい~。 これはハマリ役でした。 そんなマクドが演じるミルドレッドが、犯罪者を逮捕できていない警察と署長に対して、3枚の屋外看板に批判文を掲載。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ローズの秘密の頁(ぺージ)」★★★

*ネタバレはありません。 時代は1930年代頃、舞台は戦時中のアイルランドということで、文芸歴史ロマンの風味を漂わせて始まりましたけども。 「ちょっと賞でも取りそうな」香りですよ、銀熊賞だかヒグマ賞だかの香り~! そんな世界に、あろうことかテオ・ジェームズが登場〜。 イマドキ感のあるイケメン男優ですよ、ソース顔の(←死語) さらに、あろうことか、そのテオが神父役だという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニコール・キッドマンの演技がAXNミステリーで観れる〜!ドラマ「トップ・オブ・ザ・レイク~チャイナガール」に出演。

いや〜、最近のキッ子はテレビドラマでも攻めてんよ!(←ニコール・キッドマン)   昨年のヒットドラマ「ビッグ・リトル・ライズ」に続いて、ミステリードラマ「トップ・オブ・ザ・レイク~チャイナガール」にも脇役で出てますよ。   Top of the Lake : China Girl 出版社/メーカー: メディア: Blu-ray...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「マンハント」★★★

いや~笑った。 最高ですよ、このコメディ映画~!(←シリアスな映画です) 現代の大阪が舞台のアクション・サスペンス・ムービーのはずですが。 冒頭から、日本人男性が歌う古臭いド演歌が流れてきて、軽くタイムトリップ。 昭和50年代の香りがプンプン。 スンゴイ臭気~! ある40代の男性が、料亭に立ち寄って始まる物語。 のれんをくぐるんですよ、フラリと!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「クローバーフィールド・パラドックス」★★★

*ネタバレはありません。 「クローバーフィールド」シリーズの3作目が、ある日突然、Netflixで配信されましたよ何の前触れもなく。 製作のJ・J・エイブラムスが仕掛けたわな。 やらかしたわな、あの人! ゲリラ商法だかゲリ商法だか何だかですよ!! 極秘で制作を進めていたのでしょう。 なんとまあスタッフのみなさん、お口のお堅いことで! みんなお口にチャックでも付いとんか~!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHK「THIS IS US 36歳、これから」シーズン1を観終わった~。AXNでは5月から字幕版を放送~。

いや~、NHKで放送された家族ドラマ「THIS IS US 36歳、これから」シーズン1な~。 先日、全18話を観終わりましたけども。   THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから DVDコレクターズBOX 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン メディア: DVD   *番組情報はこちら。↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「グレイテスト・ショーマン」★★★☆

人の個性や多様性の素晴らしさがテーマのミュージカルいうことで。 「あざとさ」あるけど泣いたわい! 何これ、挿入歌が全曲最高なんですけど~!! テンション高くてドラマチックな曲ばかりで涙が出たわい。 思わず胸が熱くなりました胸ヤケ~!(←ホメ言葉) 音楽を担当したのは「ラ・ラ・ランド」のベンジ・パセックとジャスティン・ポールということで。 アンタら、またしても良い仕事をなすった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「グレイテスト・ショーマン」オモロかった。次は生で見れる!?舞台化の企画が進行中〜。

いや〜見世物小屋が舞台のミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」な〜。   ショーマンですよ、ショーマン。   ショーケンじゃありませんから!   とっても楽しかったですけども。   グレイテスト・ショーマン(サウンドトラック) アーティスト: 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン 発売日: 2018/01/17 メディア: CD...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「悪女/AKUJO」★★★☆

観ましたヨ、悪女だかオクジャだか、オコジョだか何だか言う映画~! ヒロインが壮絶な体験をするという筋書きの、韓国製「おんな映画」ですけども。 コレ、超・スタイリッシュ・アクション大作なんですよね~。 本編が始まって5秒で超絶アクション開始。 ツカミ早っ。 第一印象がバッチリですよ、面接に来た就職活動中の学生みたいに!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「サニー/32」★★★

「凶悪」などを手がけた白石和彌監督の新作だというので観に行きました。 和彌さんに食いついたんですよ! 「凶悪」っぽいダークな作品をイメージしてましたけども。 観てみたところ、ちょっぴりポップ。 ほのかに明るかったです、豆電球みたいに! ユーモアや、SNSなどのサイバー・コミュニケーション要素を交えつつ。 それでもやっぱり暴力性は十分のスリラー作品に仕上がっておりました。 24歳の女性教師が主人公。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ」★★★

新作ですよ、コッコアポ監督の!(←ソフィア・コッポラ監督です) ボクちゃん、コッ子の大ファン。 彼女の作風も理解しているつもりです。 コッ子も持ち味である少女風味を、今回は南北戦争時代の、女子だけが住む寄宿学校のビジュアルに落とし込んでおります。 簡単に言えば、男子禁制の乙女寮~! おっかない寮長が「門限厳守だべ~!」って言うやつ~!!...

View Article


発表!第16回(2018年度) ラヴ・ハリ・アカデミ~賞

本家アカデミー賞だと思って来てくださった方、すみません。   アレじゃナーーイ!   *「ラヴ・ハリ・アカデミ~賞」とは…   毎年、2月の終わりか、3月の初め頃。 過去1年の映画作品で「アカデミー賞」や「ゴールデングローブ賞」の主要部門、はたまた 「ラジー賞」すらにも引っかかりそうにもない、毒にも薬にもならなかった「中間」の作品や人材に、わざわざ栄誉と慈悲を与える仏のような賞なのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年「第90回アカデミー賞」快挙!作品賞が、まさかの半魚人映画〜!!

いや〜2018年のアカデミー賞な〜。 前年の作品賞プレゼンターで、受賞作品名を読み間違えたウォーレン・ベイティとフェイ・ダナウェイが、今年またしても登場〜。 2人とも、よく引き受けたわな!↓   監督賞は取ると思ってましたが、まさか作品賞まで「シェイプ・オブ・ウォーター」が取るとは思いませんでした。 だって、半魚人が出てくる映画だよ、着ぐるみの! この受賞は快挙だと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「シェイプ・オブ・ウォーター」★★★☆

冴えない毎日を送る独身女性の前に、理想の男性が現れましたけども。 それは半魚人!・・・っていうお話。 怪物が王子様なんですよ、怪物くんみたいに!! 半漁人は悪い男に捕まっている状態で登場。 なんでも、南米のアマゾン川で捕獲されたらしいですよ。 仮面ライダーアマゾンみたいなキャラですよ! そのうちに、独身女性が「抱かれてみたいわ~、あの半魚人に」みたいになる、すんごい展開になるのですが。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「セブン・サイコパス」★★★

観たわい、セブンコ!(←タイトルを省略しました、「ミジンコ」調に) 映画「スリー・ビルボード」を手がけ、世界から高評価を受けているマーティン・マクドナー監督の旧作ですよ。 Netflixで配信されていたので観てみました。 過去を掘り出してやったわい、あの子の! ほじくりかえしたんですよ!! 主人公の職業はハリウッドの脚本家。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎」★★★

主人公は空海だという。 坊さん映画ですよ! 中国に滞在していた頃の空海が、現地で摩訶不思議な謎を解くという、日中合作の歴史エンターテイメント・ムービーですよ。 中華ファンタジーというジャンルが相当新鮮でした。 「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」みたいな、ド派手なテンション。 美術的なもののクオリティが最高で、セットや大道具もいちいちデカくて、超大作の香り~。 おカネの香りですよ、紙幣のスメル!...

View Article
Browsing all 1225 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>