「イノセント・ガーデン」★★★
パッと見、目立つのは未亡人キッ子!(←ニコール・キッドマン)喪服美人キッ子!!旦那の葬式に現れた、義理の弟の澄んだ目に吸い寄せられるキッ子…。メロメロですよ、韓流スターにのめり込む奥様みたいに!「抱いとくれね、葬式が終わったら」みたいな顔して!!ステキな設定でした。カネ持ちのキッ子。お宅には「家政婦のミタ」がゴロゴロ!料理も子育てもしたことがないという設定が、キッ子のイメージ通り。まるで素!(←失礼...
View Article「オブリビオン」★★★
トム・クルーズ主演のSF大作です。まーよくあるタイプのSF映画でしたけど。SFの王道感が味わえて楽しかったです。地球が廃墟と化しておりました。エイリアンにやられたらしいです。なんと、お月様までまっぷたつにされてました。まるで「スイカ割り」で割られたスイカみたいに!ふりかけたくなりました、アジシオ!!そんな地球の高層に、トム・クルーズは住んでいます。雲の上にお家があんの。ラピュタ状態ですよ!天空の一戸...
View Article「オブリビオン」出演女優は脇役まで美人でした、意外と!
いや〜「オブリビオン」な〜。普通に楽しいSF作品でした。廃墟と化した未来の地球で、トム・クルーズがフットボール場の跡地を発見。思わず、こんなことをおやりに…。↓トム・クルーズが住んでるお宅がステキでした。リフォームしたんでしょうか〜?↓トム・クルーズがお家で抱いてる女性…。演じていたアンドレア・ライズブローという女優さんは、聞くところによると「ビトレイヤー」の女刑事を演じた人らしいです。まるで別人。...
View Article「Glee」シーズン4で新加入メンバーのMii作りに挑戦〜。そんで「トモダチコレクション 新生活」で歌わせてみる。
いや〜、ニンテンドー3DS専用ソフト「トモダチコレクション 新生活」な〜。発売から2カ月が経とうとしてますけど、いまだに毎日起動してます! トモダチコレクション 新生活出版社/メーカー: 任天堂メディア: Video Game 毎朝NHKの「あまちゃん」を観て終わったら、「トモダチコレクション...
View Article「奇跡のリンゴ」★★★
無農薬のリンゴ栽培に挑戦する農家と、その家族愛を描く実話ベースの作品です。いや〜ボクちゃん、リンゴをナメとった。こんなに育てるのが面倒とは。手間のかかる子さ、1個100円で買える割に!意外と病弱、リンゴの木。お薬をかけてやんないと、すぐ枯れんの。ひ弱いよ!そんで、すぐに虫が付いちゃうリンゴの木。お薬をかけてやんないとカジられんの。病弱で、悪い虫が付きやすいという…まるで箱入り娘!虫が付いたら、農家の...
View Articleスーパー!ドラマTVで「GRIMM/グリム」3話まで観たら、まあまあオモロイ。シーズン3まで製作決定済みだってさ〜。
いや〜「GRIMM/グリム」な〜。*放送情報はこちら。↓http://www.superdramatv.com/line/grimm/童話作家グリム兄弟の子孫が主人公。現代で、グリム童話をモチーフにした奇怪な事件を解決するという「捜査もの」です。「金田一少年の事件簿」みたいな体だわな!ブキミなモンスターが、わんさかと登場するところが特徴です。「オバケもの」ですよ!一見ダークですが、展開はスピーディで...
View Article「ローマでアモーレ」★★★
ウディ・アレンの監督作ですよ。こないだアンタの監督作「恋のロンドン狂騒曲」を観たばかりと思ったら…。またアンタかい!なんかもう、最近はウディ・アレン監督作が公開されたら必ず観なくてならぬ、みたいな義務感が…。「しかたなく嫁を抱いてる旦那」みたいな義務感さ!もはや、意地で抱いてるようなもんだわな!!しかし作品は、毎回、くやしいけれど楽しいです。鑑賞中は、つい「フッ」と吹き出してしまいましたかわいらしく...
View Article「G.I.ジョー バック2リベンジ」★★★
ミリタリー玩具を映画化した、アクション大作の続編ですが。タイトルからダサめですけども。本編が始まった瞬間からB級なお味。ず〜っと流れてるBGMは安ロックだし!男子中学生向けじゃな。「中学生円山」向けさ!でも玩具の映画化だから、中学生向けで正解なのか〜。たしかシリーズ前作は、主演がチャニング・テイタム。共演がシエナ・ミラーにジョセフ・ゴードン=レヴィット、そしてデニス・クエイドという豪華キャストでした...
View Articleスーパー!ドラマTVで「ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言」2話まで観た〜。オバちゃんはステキだけど、残念ながらシーズン3で終了決定〜!
いや〜「ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言」な〜。*番組情報はこちら。↓http://www.superdramatv.com/line/bodyofproof/ヒロインの美人検視官が、殺人事件の謎を解明するというドラマですよ。主演は、この方。「デスパレートな妻たち」などでおなじみのデラ子!(←ダナ・デラニー)↓たしかにキレイなオバちゃんのデラ子。だけど顔は「並」と思う。何がオバちゃんをキレイに見せ...
View Article「スプリング・ブレイカーズ」★★★
不良の女子大生4人が、フロリダ旅行でハメを外すお話です。女子キャストがな〜。基本的にビキニ姿。ビキニが制服みたいな。もはやビキニが顔なんです!寝るときもビキニ、宴会でもビキニ。逮捕されてもビキニ、ブタ箱でもビキニ、裁判所でもビキニて!顔を隠すために目だし帽をかぶっても、体はビキニ。アンタ、目だし帽をかぶる前に、まずは服着たら!何か羽織んな。もしくは腰に手ぬぐいでも巻いときな。そのままだとアンタ、男子...
View Article「プリティ・リトル・ライアーズ」メンバーのMii作りに挑戦〜。
ニンテンドー3DS専用ソフト「トモダチコレクション 新生活」な〜。ついに発売本数が、100万本を突破〜! トモダチコレクション 新生活出版社/メーカー: 任天堂メディア: Video Game...
View Article「ハード・ラッシュ」★★★
主演は「テッド」のマー君ですよ。(←マーク・ウォールバーグ)「テッド」でクマちゃんのお相手をして、ひと稼ぎしたお方さ!「テッド」でのマー君は、テッドを欲しがるジョヴァンニ・リビージと対決してましたけど。なんと、今回の作品でもジョヴァンニ・リビージと大ゲンカ。アンタら、不仲ユニットかい!…と、まずはキャスティングがオモロかったです。今回のジャンルは犯罪サスペンス。国際的な、闇の運び屋役がマー君です。ど...
View Article「華麗なるギャツビー」★★★☆
素性が知れない大富豪。それがギャツ夫!(←ギャツビー)ギャツ夫のお家がデカすぎ…。お家がデカプリオ!お家というより大阪城!!奥のお部屋には、お衣装が大量に積み上げられとりました。お部屋の中が、まるでビームスなんですよ!ギャツ夫が毎夜のように開く無料パーティが、また大掛かり。お客さんが200〜300人くらい来てるんだけど…。いなかの祭並みの人手じゃん!何枚配ってんだよ、パー券!!そんで、みんな飲む飲む...
View Article「華麗なるギャツビー」ダンディ坂野の新ギャグ「ギャッツ」とか、周辺の小ネタもオモローイ。
いや〜「華麗なるギャツビー」な〜。きらびやかでしたな〜。音楽も派手で良かったです。 Great Gatsby: Deluxe Editionアーティスト: 出版社/メーカー: Umg発売日: 2013/05/09メディア: CD にぎやかなシーンは、だいたいこんな感じでした。↓本編上映前には、男性用化粧品ブランドのギャツビーのCMが流れましたけど。 ギャツビー フェィシャルペーパー アイスタイプ...
View Article「ファインド・アウト」★★★☆
アマンダ・セイフライド主演のスリラーですが。ミステリーっぽい仕掛けもあり、オチもキマってるし、意外とオモローイ。まずは、ウエイトレスのバイトをするアマンダ嬢。美人すぎるウエイトレス発見!こんなキレイなウエイトレスがいたら、すぐにスカウトされそう。すぐさま読者モデルさ、アンタレベルなら!やがて、誘拐犯をたった1人で追跡することになるアマンダ。回りからは「あの子、ちょっとおかしいから。誘拐犯なんて本当に...
View Article「パーソン・オブ・インタレスト 犯罪予知ユニット」メンバーのMii作りに挑戦〜。「トモダチコレクション 新生活」も引き続き楽しんでます。
どうも、どうも〜。おなじみ、ニンテンドー3DS専用ソフト「トモダチコレクション...
View ArticleDlifeで「リベンジ」シーズン2の第15話まで観終わった〜。第14話の急展開がオモロかった〜。いろんなオバちゃんも活躍〜。
*ネタバレはありません。いや〜、ドラマ「リベンジ」シーズン2な〜。*放送情報はこちら。↓http://www.dlife.jp/lineup/drama/revenge_s2/なんでも、第14話がシーズン前半のクライマックスだったらしく…。なんと、Dlifeが第13話と第14話を一気に放送しなすった!やりなすったわい、あの局!!うれしいです。うれしいですけど。おかげで、裏番組の「ホワイトカラー」シー...
View Article「嘆きのピエタ」★★★★
何〜?嘆きの?ピエトロ?(←それドレッシング!)キム・ギドク監督が手掛けた話題作です。始まって5秒で魅了されました。MajiでKoiしたわい5秒後に!作品の完成度は相当お高いと思われます。テーマは深いのですが、難しくないところが最高〜。立ち上がりが速いし、テンポも良く、すぐに晩ゴハンのおかずのことを考えてしまうボクちゃんが、鑑賞中は一瞬たりともストーリーから気を散らすことがありませんでした。このボク...
View Article