Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

「シュガーマン 奇跡に愛された男」★★★

$
0
0

sugerman.gif
「奇跡に愛された」だけあって、なんとアカデミー賞ドキュメンタリー長編賞をとりなすった作品ですよ。

ご立派なもんだわい!

内容は…。
1970年代にデビューしたけど、アメリカではヒットしなくて消えたミュージシャン、ロドリゲスの「その後」を追ってます。

「あの人は今」的な感じです。

「篠原ともえは今」的な。

「シノラーは今」的な!

「シュガーマン」というのは、ロドリゲスの代表曲です。

「ロード」みたいなもんでしょうかTHE 虎舞竜に例えれば!

前売り券を買おうとしてタイトルを言ったら、窓口の姉ちゃんは「シュガーラッシュ」と間違えていたよ。

この早とちり!

このドジっ子!!

姉ちゃん、「シュガーラッシュ」はアニメだよ〜。

セル画アニメだよ〜!(←CGアニメです)

そんな代表曲「シュガーマン」を始め、アルバム曲も含めて、なんとアフリカではメガヒット。
社会派の歌詞が、反アパルトヘイト活動家にウケたらしいです。

今でもアフリカではロドリゲスの曲は人気があるらしいのですが。

ファン層が若くてビックリ。

ヤング、ヤング!

ペヤング、ペヤング!!(←それは焼きそば)

曲の浸透力がスンゴイです。

筋肉に浸透するインドメタシン並み!

カリスマ化しておりました、カリスマ美容師みたいに!(←死語)

しかし売れたのは海賊盤ってことで、家族などに印税は入っていない、って事実が残念。

アーティストの作品にはおカネを払うべきだな〜、と改めて思いました。

才能あるのに貧乏って、なんか変だし。

才能ないけど贅沢してる人もいるからね。

贅沢に、ビフテキ食ってる人もいるでしょうからね!

今はさ〜、ネットでいろんなものがタダでダウンロードできる時代ですよね。
そんな毎日を送っていると、課金するのがバカバカしくなりがちだけど。

料金に見合う相手には、ちゃんと支払ってあげないといけないんですよ10円でも20円でも!(←安過ぎです)

ロドリゲスの「人となり」にも迫っております。
売れなくなった後は、日雇いの労働をしていたそうですよ。

誰かが才能を拾いあげれば開花し、誰かが契約を打ち切れば活躍の場が失われる…。

そして、アフリカでは超有名だけど、アメリカでは完全に無名ってことで。

「売れる」って、どういうことだろう、とも考えてしまいました。

才能は同じなのにフシギです〜。

作品の後半あたりには、まさにミラクルな出来事が…。
ボクちゃん思わず「ス、スゴ〜イ」って言いました。

篠原ともえの代表曲、「クルクル ミラクル」が頭の中で鳴り響いたよ。


シュガーマン 奇跡に愛された男 オリジナル・サウンドトラック

シュガーマン 奇跡に愛された男 オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2013/02/20
  • メディア: CD

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>