いや〜、TOHOシネマズのポイントカード「シネマイレージ」な〜。
まずは、映画を6回観たら1本タダ、というスタンプラリーが売りですけども。
もうひとつ、本編上映時間1分を1マイルと換算し、マイルを貯めていくマイレージ・サービスもございます。
7月に、初めて6000マイルに到達したボクちゃん。
貯め込んだわい!
その6000マイルを、TOHOシネマズでの上映映画を1ヶ月タダで観れちゃう「1ヶ月フリーパスポート」と交換〜。↓

フリーパスポートで観た作品は、こちら。↓
「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」
「ジョン・ウィック:チャプター2」
「メアリと魔女の花」
「銀魂」
「忍びの国」
「怪盗グルーのミニオン大脱走」
「カーズ/クロスロード」
「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」
「東京喰種トーキョーグール」
「トランスフォーマー/最後の騎士王」
合計10本ということで、1本の鑑賞料金を1800円として、合計18000円トクしたわい。
映画ファンとして、いつでも劇場にフラリと無料で入る体験って夢。
1ヶ月とはいえ、それをかなえてくれたTOHOシネマズには感謝ですよ。
そして、普段なら観ることはないジャンルの作品「忍びの国」や「怪盗グルーのミニオン大脱走」なども、気軽に観ることができましたよ。
おかげで、見知らぬ作品に出会えたわい。
ああ、この特典サービスを思いついたTOHOシネマズ社員の人にノーベル賞やりたい!
できれば、「1ヶ月」という無料期間を、「1年間」に延長してほしいけども!!(←無理ですか)
この先も廃止しないでほしいサービスでした。
さてさて。
そんな手段で観たホラー・エンターテイメント作品「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」ですけども。
ミイラと戦うアクション満載の作品ですが、出演者は全員、立派な大人〜。
みんながんばったわな。
ハッスルしたわい!↓

考古学者を演じたアナベル・ウォーリスは、なんと私生活ではコールドプレイのクリス・マーティンと交際してるんですね!
クリス・マーティンって人は、グウィネス・パルトローと離婚後、ジェニファー・ローレンスとも交際していたし。
ブロンド美人が大好物みたいだわな〜。↓

「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」では、トム・クルーズとラッセル・クロウが初共演〜。↓

共演は初めてながら、昔からの知り合いのようです。
こちらが昔のお写真。
背景から察するに「ミッション・インポッシブル2」の頃でしょうか。
ラッセル・クロウが、まだ素朴だわな。↓

ミイラ女役は、人気若手女優のソフィア・ブテラですよ。
アクションが出来て、しかもオリエンタルな顔をしているから、有色人種推しの傾向にあるハリウッド映画界で需要拡大。
言われなきゃ本人と確認できないキャラばかりですが。
写真左から「キングスマン」「スター・トレック BEYOND」「ザ・マミー」。↓

こちらのお写真は、プレミア会場でのソフィア。
着こなしは、もうちょいだわな。↓

ソフィア・ブテラの次回作は、シャーリーズ・セロン主演の「アトミック・ブロンド」ですよ。
シャーリーズ・セロンと戦う役かな、と思ったけれど、どうやら愛される役みたい。
抱かれ役ですよ!
抱かれた後に戦うのか、そのへんは観てみないと分かりませんけども。
これは楽しみです。
こちらのお写真でのシャーリーズ・セロンは、お洋服が大不評だったんですよね〜。
なんだか、シャラポア風味だわな。↓
