Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜
Browsing all 1225 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「モアナと伝説の海」★★★

ディズニーのアニメ・ヒロイン作品ですよ。「アナ雪」の後は「モア海」ですよ!モアナは島に住んでいて、村のお姫様的な存在。村一番の女!そんなモアナが、村を救うために海に1人で旅立つ、という展開です。まずは「アナ雪」みたいな女子っぽさが無くてビックリ。モアナが海の上で冒険するという「海洋アドベンチャー」の構図で、ときどき1人で「自分とは何か」と問いかける物語。自己啓発的なテーマなのでしょうか。登場キャラク...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「モアナ」のドウェイン・ジョンソン他、最近歌っている意外なスターたち。

いや〜、ディズニーアニメ映画「モアナと伝説の海」な〜。絵も音楽も南国っぽくて楽しかったです。モアナと伝説の海 オリジナル・サウンドトラック<英語版>アーティスト: 出版社/メーカー: WALT DISNEY RECORDS発売日: 2017/02/08メディア:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Mommy/マミー」★★★☆

グザヴィエ・ドラン監督による2014年の作品を、Netflixで観てみましたよ。カンヌで賞賛された作品だから、どんだけクールな作品なのかと思ったら人間味が熱い!ぬるいと思って湯船に足をつけたら、実はお湯が熱すぎたみたいな衝撃〜!!そして、瑞々しく描かれた母子ドラマでした。最後の方の演出、なんか「ラ・ラ・ランド」みたいだった~。もはや「マ・マ・マ・マ・マミー」だった~!(←「パパパパパフィー」調で)主...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画・海外ドラマあるある。「言葉使い」あるある。犯人が警察と取引するときは、約束事を「書面にしろ」って言う〜。

いや~、海外ドラマや映画でよく見かけるシーンを紹介している「海外ドラマ・映画あるある」ですけども。今回のお題は、言葉使い。以前、「電話あるある」の記事で。映画や海外ドラマの中で、会議中や会食中に電話が鳴ると「これには出ないと」と言って席を立つことが多い・・・な~んて書きましたけども。また、電話中に用事が出来たときは、通話中の相手に「かけ直す」と言って、すぐ切ることが多い、とか。言い訳するときは「埋め...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「SING/シング」★★★

動物さんのお歌映画だヨ!(←子どもかい)CGアニメということで。歌詞とピッタリ合っとりますな~、お口の動き!巧妙な口パク芸みたいな趣きでした。ず~っと歌ばっかり歌っている映画なのかと思ったのですが、そうでもない。クライマックスで一気に歌いまくる、というパターンでした。モジモジしていた冴えない子が、歌うと実は超・上手かったというカタルシスもございます。まーね。それらはドラマ「Glee」と同じ手法でした...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キングスマンからシングスマンへ!「SING/シング」タロン・エガートンの歌唱力がスゴかった。

いや〜、動物アニメ「SING/シング」な〜。楽しかったですけども。 シング-オリジナル・サウンドトラックアーティスト: 出版社/メーカー: Universal Music =music=発売日: 2017/03/15メディア: CD...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「わたしは、ダニエル・ブレイク」★★★

主人公のダニエル・ブレイクさんが気の毒~。彼は初老の元・大工。「exカーペンター」ですよ!病のせいで仕事が続けられないから、どうにかして国から援助金をもらおうとするお話です。なんと、見せ場はお役所とのやり取り。もはやお役所映画!タイトルは「わたしは、役所広司」でいいかもよ!お役所でのダニエルさんは、マニュアル通りの冷たい対応をされて、適当にあしらわれんの。ああ、受け流されていくおじさん!お役所からは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「パッセンジャー」★★★

航海中の宇宙船内では、カプセル内で人々が冬眠中。数十年間も爆睡!どうするんでしょうか、尿意!!年寄りとか、夜中に便所に行きたがるけど、なんべんも。便所あんのかな、あすこ!そんな船内で、予定より約90年ほど早く目覚めてしまった男女2名。目覚まし時計が鳴る寸前に起きちゃうタイプでしょうか?!・・・そんな2人を描いた、SFラブ・アドベンチャー作品です。いや~しかし、クリプラってさ~!(←クリス・プラット)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「キングコング:髑髏島の巨神」★★★

主役はキングコングですよ、おサル!公開が去年だったらよかったのにねぇ、おサル年だったし〜!!いや~、キングコングは大きかったです。もはやビルでした、森ビルですよ!ありゃあ屁もスゴそうだわな。人間なんて吹っ飛ばされますよ、スカシッ屁でも!キングコングは南国の島に住んどります。軍隊に護衛された調査隊が、キングコングに襲われるという展開です。だいたいが恐竜映画「ジュラシック・パーク2」の構図なのですが。「...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「キングコング:髑髏島の巨神」のトム・ヒドルストン他、長髪の方がオーラが出る男優を集めてみた。

いや〜「キングコング:髑髏島の巨神」な〜。楽しかったです。1970年代の島を舞台にした、このビジュアル・イメージが大成功〜。↓原題は「コング」ですが。中国語にすると「金剛」(?)なんですね〜。↓劇中で兵士役だったのはトビー・ケベルという男優。*写真:右。↓どうやら劇中では、キングコングの動きも演じていたみたいです。この人、「猿の惑星:新世紀」でも猿役だったんですよね〜。もはや「猿といえば、この人」で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FOX「レギオン」観終わった。「モアナと伝説の海」男優など出演者にバラエティ感。シーズン2も製作中〜。

いや~、FOXで放送されてた「レギオン」な~。なんと「X-MEN」のスピンオフ・ドラマですよ!*番組情報はこちら。↓http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20769ワテらが知ってる「X-MEN」のドタバタしたフンイキとは、えらい違う。劇中のセットはレトロ・フューチャーなデザインで、世界観は静かで悪夢的・・。こちらは、そんな劇中のお写真。↓昔...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命」★★★☆

主人公は、ジョン・F・ケネディ元大統領の嫁ジャキ子!和田ジャキ子ですよ!!(←いいえ、ジャクリーン・ケネディです)作品のジャンルは、米国人が大好物のケネディ系なんですよね~。今回の作品では、大統領暗殺から葬儀までの4日間について、ジャキ子目線での体験談が描かれておりました。栄華を極めたホワイトハウスでの生活、ド派手な葬儀パレードを自らプロデュースして仕切るジャキ子。幹事の女!彼女には成功者のプライド...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ムーンライト」★★★

アカデミー作品賞を受賞した、人間ドラマ作品ですけども。貧しい暮らしをしている1人の黒人男性を、少年期、思春期、青年時代の、3期に渡って描いておりますよ。1人の男性を演じている男優が次々と変わるんですよ、第1形態から第5形態まで姿を変えるシン・ゴジラみたいに!まさに、三日月、半月、満月と形を変えていくお月様状態でした。結構な年月が経つお話なのですが、その割にはシンプルな内容だったと思います。サッパリし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「はじまりへの旅」★★★☆

アカデミー賞の作品賞をあげてもいいくらい、高クオリティな家族ドラマ作品でした〜。メインで登場する家族の構成は、父親1人と、子どもたち数人。なんと全員、お山で野生の暮らし。もののけ姫状態!いきなり子どもが狩ってましたから、鹿!!ある子のコレクションは、ポケモンじゃありません。小動物のシャレコウベ!父親が幼い娘に贈るプレゼントはリカちゃん人形じゃありません。アーミーナイフて!・・・あらゆるグッズがワイル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ゴースト・イン・ザ・シェル」★★★

原作は、世界中の映画作家に影響を与えた日本の漫画「攻殻機動隊」ということで。今回、ハリウッドで初めて実写化された映像を観て、スタッフの熱意を感じました。本気だネ、取り組み姿勢!合成にカネかかっとるし。ゆるめてくれたわな、お財布の紐!しかし、まあ、なんというか、2017年に公開するSF作品にしては、さすがに感覚が古いわな。世界観は近未来ですが、懐かしさのある作品に仕上がっていると思います。漫画やアニメ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ゴースト・イン・ザ・シェル」まさか、芸者ロボ役が福島リラさんて!

いや〜「ゴースト・イン・ザ・シェル」な〜。スゴかったな〜、芸者ロボ。デザインがクールジャパンですよ、東京オリンピック!↓その芸者ロボ役が福島リラさんだと知ってビックリ。リラさんの顔は見えてなかったから、ロボの「中身」だったのかな?まさかのスーツアクター?!よく見たらボロの顔がリラさんぽいから、顔型でも取ったのかな?!福島リラさんといえば、ドラマ「アロー」では「日本から来た女戦士」役で出演してましたけ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「LION/ライオン ~25年目のただいま~」★★★☆

「25年」の方のライオン映画です。「3月のライオン」じゃありませんから!インドで迷子になった男児がオーストラリアで養子になり、25年後に生家を探すという実話ですけども。迷子の男児サルーは5~6歳くらいでしょうか。迷子になる前は、インドの奥の方で、母と兄妹と貧乏暮らしをしていたサルーなのですがね~。まずはサルーの兄が、サルーをとってもかわいがっているシーンに、ほっこり~。わかります、5歳くらいの弟って...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「LION/ライオン ~25年目のただいま~」兄弟役の子役2人、新作映画でも再共演。

いや〜「LION/ライオン ~25年目のただいま~」な〜。養子が、本当の親を探すという、実話映画ですけども。こちらが原作本。↓ 25年目の「ただいま」作者: サルー・ブライアリー出版社/メーカー: 静山社発売日: 2015/09/18メディア: 単行本(ソフトカバー)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「トレインスポッティング」★★★☆

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「T2 トレインスポッティング」★★★☆

1990年代に人気を博した不良映画「トレインスポッティング」の続編ですよ。 およそ20年ぶりに大復活ですよ。 空けたわな、間! 監督、脚本家、メインキャストは全員カムバック。 このあたりも奇跡~。 普通1人くらいは降板すっからね、みんな忙しいからさバタバタしてて! 本編を観始めると、おなじみの面子にまた会えて懐かしいやら、うれしいやらで、なんか楽しい~。...

View Article
Browsing all 1225 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>