Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

「ジュラシック・ワールド」★★★

$
0
0

jurassicworld.gif
ボクちゃん、クリス・プラットについて行く!

もしも恐竜に食われそうになったときは!!

あんな頼りになる人、他にいないよ〜。
今回のクリス・プラットの役は、ヴェロキラプトルの調教師。

ヴェロキラプトルって、どう猛な恐竜ですよ。

アシカじゃありませんから!

そのヴェロキラプトルが、クリス・プラットによ〜くなついてるんですよね〜。

いや〜ボクちゃんなんて、近所の子犬ですら、なつかないのに。

近所の子犬にも吼えらて、噛まれそうになるのにさ〜!

クリス・プラットってスゴイ人〜。
ホント、頼もしい。

今度、一緒に行ってほしいです、福井の恐竜王国に!(←出てくる恐竜は模型ですが)

・・・と、今回、クリス・プラットの魅力が全開。
「この人、こんなにカッコよかったっけ?」と思うくらいキマってる。

クリス・プラット主演で「インディ・ジョーンズ」のリブート版の企画が進んでますが。
「ジュラシック・ワールド」を観た後なら、それも納得。

なんか「スター・ウォーズ」のハン・ソロみたいなフンイキ。
確かに、昔のハリソン・フォードっぽかったです。

ブライス・ダラス・ハワードも出ておりますが。

ちょっぴり憎たらしいビジネス・ウーマン役だと聞いていたから、てっきり恐竜に食われるのかと思ってましたが。

頭からカジられるのかと思ってましたが、ニボシみたいに!

なんと、ブライス・ダラスは主役だったんですね〜。
この立派な超大作で、堂々としたヒロインぶり。

あの冴えない女優が、やりました!(←失礼)

新種の恐竜も登場〜。
いろんな生物の遺伝子を組み込まれた、万能恐竜が誕生してしまいましたよ。

爆誕ですよ!

新・恐竜の見た目は、1998年版のハリウッド版「GODZILLA」をほうふつ。

むしろ同じ!

新・恐竜は頭が良くて人をダマすし、色も変わるし・・・。

恐竜というよりプレデター!

元々、恐竜の生態にリアリティを感じさせるシリーズでしたけど。
今回から、普通のモンスター・パニック映画としてリブート完了〜。

新・恐竜は強すぎて、人間が退治しようにも出来なくて困ってましたけど〜。

そう?

あんなの、灯油をかけて燃やせばいいんじゃないの〜?生ゴミみたいに!

・・・と、ちょっぴりイライラいたしました。

そして、シリーズ1作目などは、恐竜が人間の手におえなくて、現在の地球上では迷惑な存在として描かれてましたけど。
そこが皮肉だし、テーマだったと思うのですが。

今回の恐竜は、なんか、みんな融通が利くんですよね〜。

気を利かせんの!

みんな空気を読める子なんです!!

1作目に登場した恐竜たちも、たま〜に顔を出して、懐かしい気分に。

やっぱりオリジナル・メンバーは最高だわな、恐竜モーニング娘もさ!

1作目に登場した恐竜たちは、遺伝子を改造された新・恐竜に対して、「(ほぼ)遺伝子組み換えでない」が売り。

まるで大豆みたいでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>