Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

Eテレ「glee」シーズン3を観終わった〜。訛りは吹き替え版で聞くのがオモローイ。シーズン5の新ゲストは「ゴシップガール」から!

$
0
0

いや〜Eテレ版の「glee」シーズン3な〜。
観終わりましたよ。

glee/グリー  シーズン3 DVDコレクターズBOX

glee/グリー シーズン3 DVDコレクターズBOX

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD

なんべん観ても泣かせてくれますな、女コーチのビーストさんが!↓
g1.jpg

今回のビーストさん。
結婚したけど幸せではありません。
旦那にDVされてんの!

周囲からは「もう旦那とは別れな」と説得されるものの、泣きながら拒否すんの。

「あの人の他に誰が愛してくれるというんだい!こんなブサイクな私を!!」と。

コンプレックスを持った者の叫びだわな!

雄たけびさ!!

いや〜、もらい泣きしました。

日本語吹き替え版では初めて観たシーズン3。
ゲスト出演したマット・ボマーの声優さんは、「ホワイトカラー」のマット・ボマーと同じ人でうれしかった〜。

こういう「声優の股がけ」って、海外ドラマニアの心をくすぐりますな〜。

コチョコチョするわい!

「股がけ」最高〜!!
g2.jpg

あと、バレンタインのエピソードで、メルセデスが歌ったホイットニー・ヒューストンの「I Will Always Love You」な〜。
今回、初めて日本語の歌詞を読みながら聴きましたけど。↓
g3.jpg

歌詞の内容って、欧陽菲菲 の「ラヴ・イズ・オーヴァー 」をほうふつ。
これは発見、大発見!↓
g4.jpg

その他、気づいた点は、アイルランドから来た転校生のローリーな〜。↓
g5.jpg

以前ケーブルテレビで観たときは、アイルランドの訛りも字幕で読んでいたのですが。

今回、吹き替え版で観たら、訛りの表現が激しくて笑ってしまいました。
イントネーション、全て逆でしたから!
こういう面白さは、吹き替え版でしか味わえませんよね。

そんで、以前ケーブルテレビで観たときは、シリーズ中盤でローリーが「アイルランドに帰る」って言ったから、それっきりいなくなったと思っていたのですが。

今回、改めて観直したら最終回まで居んのね。

実は出ずっぱり。

実は目立たないだけだった、っていう!

次シリーズから出なくなったローリーだけど。
完結するシーズン6までには、いっぺんくらい出てほしいな。

ローリーは今後も出るかどうか分かりませんが。

以前出演した名物ゲストが、シーズン5の記念すべき第100話に再登場するそうです。

それは代理教師ホリー役のグウィネス・パルトロウーーッ!

さらに第100話には新ゲストとして、「ゴシップガール」のネイト役でおなじみ、チェイス・クロフォードも出演するっていうんだから、楽しみです。

チェイス・クロフォードはさ〜、以前リメイク版「フットルース」の主役に抜擢されるも、その後はフェードアウト。

話はオジャン!

数年経って、別な人が主演したリメイク版「フットルース」が日本未公開でDVDスルーされたのであった…。↓

フットルース 夢に向かって [DVD]

フットルース 夢に向かって [DVD]

  • 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
  • 発売日: 2012/09/13
  • メディア: DVD

いっぺんはミュージカル映画の主役に抜擢されたんだし〜、きっとチェイス・クロフォードは歌える人材なのでしょう。

バリバリに効かせなよビブラート!

堂本ツヨシくらいに!!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>