
久々に続編が公開されたのは「スター・ウォーズ」だけじゃございません。
「ロッキー」の続編も公開されてるんですよ密かに!
今回のロッキーさんは、新人ボクサー、アドニスのトレーナーとして試合に参加しております。
ついに裏に回ったわい!
いや〜しかし。
ロッキー役のシルヴェスター・スタローンて特別。
他作品とは別物!
演技が自然でリアルに見える・・・。
上手く見えるという錯覚!
渋くて見事なお味。
何なんでしょうね〜、この「普段の千葉真一さん」でも眺めているような感覚は。
千葉真一さんを、「覗き見」しているような感覚は!
ロッキーの存在感と優しさ、そして思慮深さが、ワテら観客の心のヒダを直撃。
ロッキーが、ワテらの心に寄り添った!
ロッキーさん、イイネ、アンタ。
売れるよアンタ!
アメリカの審査員もそう思ったらしく、この演技でスタローンは、なんとゴールデン・グ目ローブ賞の助演男優賞にノミネート。
ストーリー上、もうひと盛り上がりしていたらアカデミー賞も受賞していたかもしれません。
恐るべき好感度のロッキーさん。
あなどれないよアンタ!
新人ボクサー、アドニス役を演じたのは、「ファンタスティック・フォー」などで売り出し中のマイケル・B・ジョーダンってことで。
こちらも好感度の高い若者。
人なつっこい!
一緒にゲームして遊びたーい!!(←子どもかい)
今回のマイケル・B・ジョーダンは相当鍛えてきてました。
筋肉増強でヤル気マンマン。
試合シーンも硬派で素晴らしく、ある試合では、ひとつの試合を丸ごとワンカット風に見せております。
それでいて、パンチを食らうと顔に傷が出来るという映像処理も。
スタッフの気合いも感じました。
アドニスは女性と交際中。
「彼女持ち」ですよ贅沢な!
おデート → 試合 → おデート → 試合・・・の繰り返し。
「フン。ベッドでの“試合”結果はどうなんだろうね!」と思いました。
基本的に、試合が続く「試合映画」なのですが。
なぜ戦うのか、その闘志の元は何なのかが分かったときに感動が・・・。
押し寄せたわい!
ちょっぴり泣きました。
アドニスには離れて暮らす養母がいるのですが。
テレビ観戦する養母の応援が、また楽しい。
ベルサイユ宮殿みたいな豪邸に住む婦人なのですがね〜。
観戦で熱くなると、ちょっぴり毒舌。
ついついお口から出ちゃう「ザマミロ、コノヤロ!」。
アンタもお里が知れますよ!
ステキな養母でした。
いや〜しかし。
富豪の黒人って、なんでベルサイユ宮殿みたいなデザインの豪邸に住んじゃうんでしょうね〜。
大理石に金、みたいなコンビネーションの。
また、養母がアドニスにプレゼントした試合用のパンツもド派手でビックリ。
まーね。
よかれと思って買ってあげたのでしょうけども。
目がチカチカしたわい!
息子が試合前からパンツ負けしちゃいますよ!!
ボクシング映画だけに、「実家のお母さんセンス」もパンチが効いていたのでした。

「クリード チャンプを継ぐ男」オリジナル・サウンドトラック(スコア)
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: SMJ
- 発売日: 2015/12/23
- メディア: CD