「リリーのすべて」★★★
性同一障害の男性が、世界で初めて性転換手術を受けた、という1926年の実話を元にしたドラマです。心も体も壮絶ですな、男性がオチンチンをチョン切るってことは!この映画を観て思いました「KABA.ちゃんも大変だったわな」と!!ものっすごいハードで重い話なのですが、映像のアプローチが美的でエレガント。自分の性への違和感に葛藤する姿も繊細に描き、主人公を「美しく勇気ある挑戦者」的にあつらえた感動作に仕上がっ...
View ArticleTVミュージカル「Grease:Live/グリース・ライブ」って何?!歌姫カーリー・レイ・ジェプセンが出てるらしいけど。
今年1月に開催された「ピープルズ・チョイス・アワード」な〜。なぜか、ヴァネッサ・ハジェンズ率いる女子チームが壇上に上がってきましたけど。上がり込んできましたけど!↓彼女たちが何なのか、今になって分かりましたよ。全米で1月31日に生放送されたTVミュージカル「Grease:Live/グリース・ライブ」の主要メンバーでした。映画版でジョン・トラボルタが演じた役は、「西海岸捜査ファイル...
View ArticleNHK「ダウントン・アビー4」観終わった〜。メアリー様が豚地獄を味わったのが名場面。シーズン5が待ち遠しい〜。
いや〜NHK「ダウントン・アビー4」な〜。最終回まで観終わりました。オモロかったです。 ダウントン・アビー シーズン4 ブルーレイBOX [Blu-ray]出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンメディア: Blu-ray...
View Article「ソード・オブ・デスティニー:Crouching Tiger, Hidden Dragon」★★☆
なんと「グリーン・デスティニー」の続編がNetflixのオリジナル映画として配信〜。1作目に出ていたチョウ・ユンファとチャン・ツィイーは出てませんが、ヨー子は続投。(←ミシェール・ヨー)古い中華服を着込んだヨー子はオーラが全開〜。すんごく、すんごく、古着がお似合い!(←ホメ言葉)スゴ腕の格闘家役ヨー子。漂ってますよ、ただ者じゃないオバンの香り!そんなヨー子のお家に、元・婚約者がやってきた。演じている...
View Article「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」★★★
バットマンが戦うらしいヨ、パーマンと!(←スーパーマンです)スーパーマン誕生を描いた「マン・オブ・スティール」から続いているお話なのですが。早速、スーパーマンことクラーク・ケントが、勤務先の同僚ロイス・レインと既に半・同棲中という設定にビックリ。いつの間にか抱き終えてんよ!冒頭には、意味もなくロイス・レインの入浴シーンが。ロイスがつかっている湯船に、クラークが服を着たまま突入〜。ちょっと、ちょっと〜...
View ArticleDlife「デビアスなメイドたち」シーズン2を観終わった。シーズン3以降は「Glee」「デス妻」からのキャストがゲスト出演。
いや〜Dlifeで放送された「デビアスなメイドたち」シーズン2な〜。メイドたちが揉め事を痛快に解決したりして、シーズン1よりオモロかった〜。シーズン1で偽装メイドだった主人公マリソルは、シーズン2では富豪の婚約者として登場〜。「メイドたち」というタイトルからはズレたわな。ソレたわい!こちらのお写真がマリソルと婚約者、そして、製作で第1話も監督したエヴァ・ロンゴリアです。↓こちらのお写真は、エヴァを・...
View Article「バンクシー・ダズ・ニューヨーク」★★★
バンクシーな〜、バンクシー。路上の壁に絵を描いたりするアーティスト様ですよ、らくがきスト様!今回の映画は、バンクシーが本拠地エゲレスを離れ、ニューヨークにて1カ月にわたって行われたアート活動を追うドキュメンタリー作品です。グラフティーアートというジャンルでは、キース・ヘリングやバスキアが有名ですが。バンクシーの作風は、社会的なメッセージ色の強い「塗りもの」から、ぬいぐるみ等を適当にあしらった立体的な...
View Article「ルーム」★★★★
ストーリーに心掴まれましたわい、むんずと!胸がいっぱいになりました、おなかはへってるけれど!!西洋には「大人向けの子供映画」というジャンルがありますが。「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」とか、「ハッシュパピー...
View Article「ウォーキンング・デッド」シーズン6全16話を観終わった〜。最終回の絶望感ハンパない。シーズン7の1話を観たらきっと泣く〜。
*ネタバレはありません。いや〜FOX「ウォーキンング・デッド」シーズン6な〜。全16話を観終わりましたよ〜。大変でしたな、最終回。あまりの恐怖と絶望感にブルったわい。ボクちゃん観ながら辛かった。辛すぎて「いっそのことボクちゃんのことを殺しとくれよ!」と思いました。逃避ですよ、ラクになりたかったんです!ああ、シーズン7の第1話はどんな有様になっているんでしょうか。観たら泣くと思う〜。ハァ〜。(ため息)...
View Article「LOVE【3D】」★★★
性描写が過激な映画って、ときどき見かけますけども。「アデル、ブルーは熱い色」とか「ニンフォマニアック」とか。そんなのを観るたびに、ボクちゃん「ちょっと、ちょっと。AVみたい、AVみたい」と騒ぎたてていましたけど。はやしたててましたけど、キャッキャキャッキャ、キャッキャキャッキャお猿さんみたいに!今回の作品は、それらを超えたわな。ちょっと、ちょっと、これこそAV、これこそAV〜!フランス在住の若いカッ...
View ArticleNetflix「Love」を観終わった。ゆるいラブ・コメの空気感がクセになる。シーズン2もあるよ。
いや〜Netflixのオリジナル・ドラマな〜。どれも良い出来なのですがね〜。ドラマタイトルの知名度もなく、ネット上での紹介記事も少なく、広告もされないということで。数あるドラマの中から、どれを選んで観ていいか分かりませんな。迷うわな、迷い箸ですよ!一応、Netflixの画面上ではドラマタイトルの下に、★の評価も付いてますけども。あの★の数もアテはならんし。そんなときは、ドラマを観た人からの評判を聞く...
View Article「ボーダーライン」★★★☆
アメリカとメキシコの間で繰り広げられている麻薬戦争を描いております。大戦争ですよ、白いお粉の!現実味があるはずの作品なのですが、どこか不気味で妖気まで感じさせてくれるところが特徴でしょうか。大きく開けたスケール感のある視界なのに、不穏な空気が重苦しくのしかかってきますよ。全編に漂う、イヤなフンイキがたまりません。潜入捜査時の暗視スコープ映像が、またコワーい。モノクロでレントゲン写真っぽいというか、ま...
View Article「超高速!参勤交代」★★★
東北の小藩が、通常8日間もかかる参勤交代を超・短期間で行うお話。時短ですよ!東北からお江戸までの道中を描いた、日本独自のロードムービーになっております。軽いタッチの平和なコメディ路線で、意外なほど娯楽要素が存分。盛らてんよ!ただの参勤交代なのですが、向かうお江戸には性悪な老中がいる、ってことで。「悪役がいるお江戸に負けてたまるか」っていう東北人の心意気も感じられました。裏テーマは「参勤交代で東北を応...
View ArticleDlife「ホームランド」シーズン4を観終わった〜。普通のサスペンスになったけどオモロ〜い。キャリーの娘がブロディそっくりで笑う〜!
いや〜「ホームランド」な〜。社会派のサスペンス・ドラマですよ。シーズン4を観終わりましたけども。シーズン3までのイスラム風味や宗教色はなくなって、異国間の摩擦を描いた普通のサスペンスに落ち着きましたな。湿った感じがなくなった。カラッと乾いたわな、干したお布団みたいに!「ちょっと硬めの24」という感じで楽しめました。 HOMELAND/ホームランド シーズン4 ブルーレイBOX...
View Article「スポットライト 世紀のスクープ」★★★
実話映画ですよ。またひとつ、アメリカの抱える闇が暴かれましたよ。またやらかしたよ、あすこのお国!なんと多数の神父様が、巷のお子様を虐待していたってさ〜。その行為が度々繰り返されていたにもかかわらず、全て無かったことにしていたという教会の権力が浮き彫りにされております。教会や神父様に命令されるとみんな従ってしまう、という心理ですよ。罰が当たりそうなんでしょうね。文句を言ったら、年末ジャンボもハズレそう...
View ArticleAXN「SUPERGIRL/スーパーガール」シーズン1を8話まで観た。ほんのりエロくて楽しい〜。キャリスタ・フロックハートの若返り方がハンパない。
いや〜AXNで放送中の「SUPERGIRL/スーパーガール」な〜。ヒロインは、スーパーマンのいとこですよ、カズンです、カズ子!カラッと明るいアクション・ドラマで楽しんでおります。*放送情報はこちら。↓http://axn.co.jp/programs/supergirl主人公スーパーガール役は、メリッサ・ブノワですよ。「Gree」での脇役や、「HOMELAND」でお色気要員だった、あの子!*写真左が...
View Article「ズートピア」★★★☆
観ましたよ「ズートピア」だか「ずうとるび」だか何だかを!ディズニーのCGアニメですよ。動物の文明社会でメスウサギが警官になって活躍する、という予告編を観たときは「何じゃいコレ」と思ってました。「犯罪ものなら、動物じゃなくて人でやりゃあいじゃん」と。ナメてました、すまんかったメスウサギ!観てみたら、とっても良かったです。作品全体からかもしだされる、この深み。さすが動物、肉と骨から良いお出汁が出とるわい...
View Article「レヴェナント:蘇えりし者」★★★☆
人を襲う熊がコワーイ。野熊ですよ、野良熊!質感と動きもリアルでビックリ。本物にしか見えん。見事なクオリティ・・・というか、クマリティ!マクリマ・クマリティ!!その熊は子熊を守るために必死。鬼の形相で人をカジんの!ああ、恐るべし母熊の愛!!いや〜、もうタイトルは「クマナント」でいいんじゃないの〜?「蘇えりし熊」でさ〜!レオナルド・ディカプリオが演じるハンターが、トム・ハーディが演じるヤな男に復讐すると...
View Article