Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」★★★

$
0
0

independencedayresurgence.gif

SF大作「インデペンデンス・デイ」、20年ぶりの続編ですけども。

軽っ!

浅っ!!

宇宙戦争を描いているのですが。
アッという間に決着するな。

宇宙戦争、一晩か二晩で終わるわな!

職場のセクハラ問題を解決するより簡単〜!!

まずは 20年ぶりに地球に来たUFOが無意味にデカッ。
そのサイズ感、星レベル!

UFO大盛り〜!!(←日清の焼きそばかい)

まずは「大作の続編ってことで、とりあえず何でも大きくしときました」的な感覚がアメリカン。

さすが、ビフテキのサイズから大きいお国だよ!

ストーリー上でやってることは前作と全く同じ。
この映画は、ローランド・エメリッヒ監督の芸風を、笑いながら楽しむと良いのだと思います。

「またUFOが大気圏に突入したな」とか「またホワイトハウスが爆破されるのかな」とか。

毎度お約束の場面を観て楽しむんですよ、歌舞伎みたいに!

星サイズのUFOが地球に着陸いたら、地上の空気とか海水とか、いろんな自然が無くなりそうだけど、たいしたダメージはありませんでした。
てっきり着陸した時点で地球人が滅亡するものだと思ってました。

UFOがデカすぎるせいで、いろんなことが、とっても不自然なんですよね〜。

やっぱUFOは、もう少し小さめがちょうどよい。

どこでも置けちゃうスリムなサイズが便利だヨ!(←冷蔵庫かい)

前作から20年後の人間社会は少し変わってました。
アメリカ大統領は女性、戦闘機のパイロットも女性が増えてました。
そして中国人も増えました。

日本人なんて1人も出てこない。

もし今後、地球にエイリアンが攻めてきたときは・・・。

アメリカ人と中国人に任せときゃいいんでしょうな!

あの人たちが何とかしてくれっから。

ワテら日本人はテレビでも観て過ごしてればいいんでしょうよ、ゴロ〜ンと横になってさ〜!

そんなアメリカ人と中国人が戦っているエイリアンがな〜。

なんか弱っ。

本気を出しなよエイリアン!

もっと腰を入れて戦ってほしかったです。

そしてエイリアンの素顔がブサイクすぎてドン引き。

アンタもう、良いとこナシじゃんか〜、弱いし、スッピンはブサイクだしさ〜!

ローランド・エメリッヒ監督がインタビューで「本編にゲイ・カップルが出てくる」と言ってましたけど。

長い白髪の博士と、初老の男性研究者がゲイ・カップルっぽい。

リアリティの無い作品ですが、美形でも何でもない、小汚い老人ゲイ・カップルのやりとりには、妙な説得力が。
ローランド・エメリッヒ監督もゲイを公言してますしね。

あの2人だけがリアルに見えた・・・。

小汚い老人のリアルですよ!

もうさ〜、地球にエイリアンが攻めてきたときは、アメリカ人中国人と、老人のゲイカップルに任せときゃいいんでしょうな!!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

Trending Articles