Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

「ブルックリン」★★★

$
0
0

Brooklyn.gif

観ましたよヨ「ブルックリン」だかブロッコリーだか、バスマジックリンだか何だかを!

1950年代に、単身でアイルランドからニューヨークに移住してきた女子の生活を描いた作品です。

主演のシアーシャ・ローナンちゃんは世界レベルの美女ですが。
冒頭、アイルランドの田舎に住んでいる時には「冴えない子」として登場〜。

明らかに他の女子よりカワイかったですが、それでも「冴えない子」の素振り。

「私なんて全然ダメよ〜。ブスだから」みたいなご謙遜!

そんな演技を5分も観ていたら、なんとなく冴えない子のような気がしてくるから不思議〜。

演じきったわな、パッとしない子を!

ニューヨークで寮暮らしをすることになり、「魔女の宅急便」ふうに故郷を去るシアーシャちゃん。

まずは、旅路のお船に揺られてえずいたわい!

嘔吐したがってましたが、同時に下痢気味になるシアーシャちゃん。

もう上から出てくるのか、下から出てくるのか分からないんですよ、汚物が!

ボクちゃんも相当泥酔したときにそうなるから、なんとなく気持ちが分かりましたけども。

ビックリしたのは、あの世界的な美女のシアーシャちゃんが・・・。

船室に転がっているバケツに、なんと生尻つっ込んだ!

そのまま脱糞、スゴイ音〜!!

まーね。
生尻自体は見えてませんが。

なんというか・・・世界的な美女のシアーシャちゃんも、一般のオッサンも、脱糞音は変わりないんですね。

美女もオッサンも、みんな同じ人間だもの!・・・と思いました。

ニューヨークでは男に抱かれるシアーシャちゃん。
シアーシャちゃんの本格的なベットシーンを初めて観たかも〜。

ホームシックでメソメソしていたシアーシャちゃんですが、異性と交際した瞬間からウキウキ生活。

ルンルンの花金に!(←死語)

現金な子に見えますが、故郷を離れて都会で暮らす人は、たいていそんなものですよ。

そんな感じで、今回のシアーシャちゃんは、抱かれるわ、脱糞するわで、いつもより大人の演技を見せてくれたのでした。

田舎の女子が都会の人々とふれあいながら成長していく過程が、なんだか心地いい〜。

朝ドラ感覚〜。

1950年代にはスマホもメールもないから、故郷と都会の距離がものすんごく遠い感じ。

ときどきシアーシャちゃんと故郷の家族が手紙のやりとりをするシーンがあるのですが、そのたびに涙が出たわい。

ボクちゃんの付近に座っていた女性客も、手紙のシーンのたびに泣いとった。

「魔女の宅急便」もそうですが、若者が田舎から都会に出てきて、素朴にがんばるというだけで、どういうわけか感動してしまうものだわな。

なんかもう、田舎の子、バンザーイですよ!

自分バンザーイですよ!!

他キャラの中では、デパートの上司と、イヤミしか言わないイヤミ・ババアが、出番は少ないものの良い仕事をしてました。

そして、たま〜に帰省したときの故郷って居心地が最高だけど、長期間の滞在は苦痛、っていうシーン。

「こんな田舎はヤだ。後ろ髪は引かれるけれど早く都会に戻りたい」っていうヒロインの気持ちに大共感。

故郷を捨てて上京した者には、納得できる内容でした。


Brooklyn

Brooklyn

  • 出版社/メーカー: 20TH CENTURY FOX
  • メディア: DVD

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>