Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

「ジャンゴ 繋がれざる者」豪華な「幻のキャスト」で妄想してみる。ディカプリオのジャック・ニコルソン顔も。

$
0
0

いや〜「ジャンゴ 繋がれざる者」な〜。
過激でオモロかったです。

レオナルド・ディカプリオがプロモーション来日したときの、モノマネ映像が海外で話題なんだって〜?
ふ〜ん、こんなことやってくれるなんて、ディカプリオっていい人じゃ〜ん。↓
d1.jpg

劇中で、悪役カルヴィン・キャンディを演じたディカプリオ。

手が血だらけになるシーンは、なんと本当にケガして出た血なんだね。
演技の最中、ガラス製の小道具が割れて、手を切ったそうです。
そのまま演技を続け、出た血をケリー・ワシントンの顔に付けたりして大熱演。
まさに出血大サービスだわな!↓
d2.jpg

ケガしたときにディカプリオはタランティーノ監督にキレて、
「スコセッシ監督作に4回も出たけどな〜!ケガなんていっぺんもしたことないわい!それがタランティーノ。オマエの作品に出たとたん出血じゃっ!!」
…と罵ったというウワサですが、本当かどうか…。

プロモーション時には、普通に仲良さそうだし〜。
写真右の人は、現地のファンじゃありません。↓
d3.jpg

主人公のジャンゴ役は、ジェイミー・フォックスが演じてますが。
ものっすごいヨゴレ役でしたけれど。↓
d4.jpg

彼に決まる前は、ウィル・スミスに依頼されてたらしいですね。
いっそのこと、妻役も実の嫁が演じたらオモロかったと思いますが。
ウィルも嫁も、こんなヨゴレ役、絶対にやらなそう〜。
プライドが許さなそう〜。↓
d5.jpg

脚本がまとまる前は、カルヴィン・キャンディの忠実なしもべ役に、エース・ウッディというキャラがいたらしいです。
その役は、なんとケヴィン・コスナーに決まっていたのですが、そのうち断り…。
なんと、カート・ラッセルが後を継いでキャスティングされていたのですが!
カート・ラッセルも、そのうち断って…。

エース・ウッディというキャラは消滅!
ビリー・クラッシュという名の悪者と統合されてしまいました。
ディカプリオにアゴで使われるケヴィン・コスナーやカート・ラッセルも、見てみたかったな〜。↓
d6.jpg

あと、ジョゼフ・ゴードン=レヴィットの出演も予定されていたのですが、自分の監督デビュー作に気持ちを集中させるため降板…。
タランティーノの顔を毎日見てたら、気が散るってことですな!
何の役だったのかは不明です。↓
d7.jpg

ここからはプレミア会場でのお写真。
クリストフ・ヴァルツが2人いる気がするんだけど、心霊写真でしょうか?!↓
d9.jpg

こちらは別会場。
ジェイミー・フォックスが、バットマンの悪役みたいです。
アメコミ・カラーですな。↓
d8.jpg

こちらは、おどけた態度の御一行。
タランティーノが「日本びいき」ってことのアピールでしょうか〜?!↓
d10.jpg

こちらはジェイミー・フォックスとドン・ジョンソンという、新旧「マイアミ・バイス」の交流シーン。↓
d11.jpg

こちらは、まさに、目を皿にしているサミュエル・L・ジャクソンです。↓
d12.jpg



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>