Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

発表!第14回(2016年度) ラヴ・ハリ・アカデミ~賞

$
0
0

*「ラヴ・ハリ・アカデミ~賞」とは・・・


毎年、2月の終わり頃。

過去1年の映画作品で「アカデミー賞」や「ゴールデングローブ賞」、はたまた 「ラジー賞」すらにも引っかかりそうにもない毒にも薬にもならなかった中間の作品や者どもに、わざわざ栄誉と慈悲を与える仏のような賞である。



2016年度の結果はこちら。↓

★最優秀作品賞・「ターミネーター:新起動/ジェニシス」
受賞の理由:シリーズ3作目と4作目を無かったことにするという、思い切った新機軸を打ち出してきたものの、案の定パッとしなかったから。続編製作も白紙になり、新起動どころか再起不能に陥ったから。


★最優秀監督賞・ジョー・ライト(「PAN 〜ネバーランド、夢のはじまり〜」)
受賞の理由:文芸監督がスピルバーグ風のエンターテイメント大作に挑戦したものの、客が付かず夢がはじまらなかったから。何食わぬ顔で、文芸作品専門の監督にお戻りいただきたいから。


★最優秀主演男優賞・ジェイソン・クラーク(「ターミネーター:新起動/ジェニシス」「エベレスト3D」)
受賞の理由:どういうわけかハリウッド大作の主演を張ることが多いから。オーディションの審査員から選ばれやすい体質だから。

★最優秀主演女優賞・シャイリーン・ウッドリー(「ダイバージェントNEO」)
受賞の理由:毎年毎年「ダイバージェント」シリーズを引っさげてくるものの、日本での人気はボンヤリしたまんまだから。性懲りもないから。

★最優秀助演男優賞・ジョエル・エドガートン(「ブラック・スキャンダル」)
受賞の理由:クリスチャン・ベールやジョニー・デップに対峙する役で、毎年賞レースの助演男優賞ノミネートを狙ってくるものの、ことごとく落ちるから。その落選ぶりが見事だから。

★最優秀助演女優賞・ケイト・マーラ(「オデッセイ」「ファンタスティック・フォー」)
受賞の理由:映画の中で顔は見かけるものの、活躍してるのかしていないのか、イマイチ分からないから。映画で売れなくても、出演中のドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」で食いつなげるとでも思っていそうだから。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>