
アマンダ・セイフライドの父親役が、「グラディエーター」でおなじみのラッセル・クロウでした。
グラディ父ちゃんですよ!
まあまあ感動的な家族ドラマでしたけど。
愛憎劇でいう「憎」が無く、美談が多い感じです。
父親と幼少時の娘の仲が良すぎに見えました。
まるで恋人同士でした「抱かれ初め」の頃の!
親子って、もっとケンカするかな〜、と思います。
もうちょっと小言があっても良かったかもよ、食事中も「テレビ消して食べんかい!」とか「めちゃイケ消さんかい!」とか〜。
アマンダ・セイフライドの役は、ボーイ・ハンター。
夜な夜な別な男に抱かれてんよ!
だらしないわな下半身!!
それでも、どこか漂う清潔感。
セレブ臭!
服装もオシャレじゃんか〜。
アマンダ・セイフライドって、他作品でも大熱演してくれてますが。
ひまひとつ賞がとれないのは、汚れきらないからじゃないかな。
役でいっぺん、便をかぶったほうがいいよ頭から!
その他の出演者も豪華でした。
「ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜」のオクタヴィア・スペンサーに、「ANNIE/アニー」のクヮヴェンジャネ・ウォレスちゃん。
そしてダイアン・クルーガーとか。
ラッセル・クロウとアマンダ・セイフライドが演じる父娘は貧乏家族なのですが。
ダイアン・クルーガーが演じる親戚は富豪。
ダイアン・クルーガーって、カネ持ち夫人にピッタリの配役だわな。
財産持ってそうな顔してるだよね〜。
利子の臭いがすんのさ!
そんな親戚のお宅でパーティーをするシーン。
当然、立食!
ワテら庶民のホームパーティーなんて、床に座って「小僧寿し」なのにさ〜!
富豪のパーティーはBGMも違いますよ。
ただのピアノ曲じゃありません。
生ピアノ!
ホームパーティーにピアニストを仕込んだわい!
「さすがクルーガー様だわな」と思いました。
テレビ俳優も何人が登場〜。
ドラマ「ブレイキング・バッド」で悪ガキを演じていたアーロン・ポールが出てきてビックリ。
なんとアマンダ・セイフライドの恋人という大役。
ドラマを踏み台にして、アマちゃんを抱いたわい!
そしてアーロン・ポールは、まさかの好青年役。
ドラマでは不良青年役だったアーロンが、映画では善良な市民に!
おそらく、お勉強も出来る役なのでしょう。
見せつけられたわい、シュッとした優等生面を!
学級委員面をさ〜!!
すっかり毒気が抜けましたな〜。
アーロン・ポールにとっては、デトックス作品でした〜。