Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

「ハッシュパピー 〜バスタブ島の少女〜」★★★☆

$
0
0

BeastsoftheSouthernWild.gif
どこの島じゃい、舞台のバスタブ島て。

どこか南の島っぽい。

イリオモテ島の向こうの方かい!(←テキトー発言)

そんな、未開拓の小さな土地で父と暮らす女児、ハッシュパピーちゃんがカワイイです。

パンツで走り回ってんよ!

天然パーマの髪型や、表情や体型など、キャラクター・デザインのレベルがお高いです。

そんでハッシュパピーは、小鳥や豚など動物さんに耳を当て、心臓の鼓動を聴くのが好きな女児。

直に耳に当てるんです。

「直(じか)聴き」なんです!

ボクちゃんには無理。

だって動物さんはバイキンだらけ!

きっと耳が痒くなるんで!!

ハッシュパピーのお昼ゴハンはニワトリです。

油で揚げたヒレや手羽先ではありません。

丸焼き!

首付きの!!

それを手掴みで食らうのです。

それがハッシュパピーという女!

ナイフを使ってカニを食べようとするハッシュパピーに父が注意。

「道具なんか使うんでねぇ!」と。

「甲羅は手でむしらんかい!」ですよ。

そんで「甲羅が取れたら身をむさぼれ!汁をすすれ!!ですから。

カニをむさぼったハッシュパピーは咆哮…。

両手を振り上げ「食ったど〜!!」みたいな。

まるでメスゴリラ!

アンタ、それがバスタブ島の「ごちそうさま」かい!!

そんな感じで、表現に野性味が溢れております。
野性動物としての人間の姿ですよ。

これは人間の話、動物の話、自然の話…。

ただ生きるものが生きる話。

現代人が忘れたものがてんこ盛り。

最後のほうは、フシギと感動的。

ハッシュパピーは、まだ小さい子供だけど、どういうわけか、感動シーンには命のスケール感が。

ボクちゃん、うっすら泣きました。

涙を拭くために、誰かおくれよハッシュパピーだかテッシュペーパーだかを!

映像も、子供の視界みたいで瑞々しいです。

魚介類や動物の死体とか、気味が悪いものにも目をそらさなかったり、時にはメルヘン調だったり、子供らしくて面白ーい。

そして躍動的な映像なのですが…。

ボクちゃん油断した。

まさかこんなに映像が躍動的すぎるとは…。

手ブレ映像が相当激しいです。
最初っから最後までブレとった。

知らずにガン見していたボクちゃん。

気分がすぐれんの!

すでに前半から気分が悪くなってしまいました。

これまで観てきた手ブレ映画の中でも、トップクラスの強烈な画面酔い。

このままではボクちゃん吐いてしまう…。

もどしてしまう、お昼ごはん!

せっかく食べたのにさ!!

かなりデンジャラスな状態でした。

ちょっとお外で風に当たりたい…。

冷たい空気を顔に当てたい窓を開けて!(←遠足のバスかい)

ときどきスクリーンから目をそらし、休憩するボクちゃんでしたが。

再びスクリーンに目をやると、ハッシュパピーが内蔵丸出しの動物を観察!

やめとくれよ気色悪い!!

何の容赦ありませんでした。

それがハッシュパピーという女なのです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

Trending Articles