Quantcast
Channel: ラヴ・ハリ映画日記〜ときどき海外ドラマ〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

「パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間」★★★

$
0
0
PARKLAND.gif
ケネディ大統領が暗殺されてからの4日間を描いております。

ちょっとした小ネタを集めてきとる。

ネタ帳のまとめですよ。

おまとめ映画だわな!

「棺桶がデカすぎて飛行機に入らん」とか、そんなネタ。

棺桶を運ぶ男たちが「おい、ちょっと飛行機の入り口の、割ってくれ」みたいな。

「そのベニヤ、割ってくれ」みたいな!(←ベニヤ板かどうかは未確認)

この映画に主人公は不在。
関わった人々に、すんごいドラマがあるわけでもございません。

4日間しかないので、ドラマ部分は「起承転結」の「起」止まりです。

暗殺事件の真相に迫ることもなく…。
史実を忠実に再現することに注力しております。

ありのままに描いとる。

♪ありのままで〜by松たか子ですよ!

昔の映像を交えた、編集は見事でした。

この映画、アメリカ人は好きなのかもしんない。

あと、ケネディのファンにも。(←そんな人おるんかい)

銃撃された後、運ばれた病院内のネタが豊富。

あすこはネタの宝庫!

宝のお山!!

タイトルの「パークランド」は病院名なので、あの病院がメインステージだったのでしょう。

ボクちゃん、観ていて「取材が大変だったろうな〜」とか、スタッフへのねぎらいは感じましたけども。

結局、観終わった後は「で?」って思っちゃいました。

キョトン面ですよ!

やっぱり、ストーリーが無いのが痛かったです。

オズワルドの家族が詳細に描かれていたのは良かったです。
オズワルドにお兄ちゃんがいたなんて、初めて知りましたし。

マジメそうなお兄ちゃん。

仕事もサボらんタイプ。

サボリーマンじゃないんです!

最後。
スタッフロールの前に、役者の写真と、モデルとなったご本人の写真を見せられたときも、うれしい発見がございました。

ご本人にちょっぴり似た役者が、キャスティングされていたことが分かるのです。

ケネディさんを診察したお医者さん役は、ザック・エフロンだったのですが。

劇中の診察室では、どことなく浮き気味のザック…。

浮き草みたいに浮いとった!

こんなキラキラしたお医者さん、おらんし。

絶対ニックネームは「キラキラ先生」だし!

イケメンすぎるのが足を引っ張ったわな!!…と思っていたのですが。

モデルとなったご本人もザック系の顔をしとる。

浮いてて正解だったのです!

ボクちゃん、ザックに泣いて謝りたい気分。

ホントにぃ〜ウワァァァァ〜〜ッ、謝りたいんですよウワァァァァ〜〜ッ!(←号泣議員かい)

大トリのお写真はジャッキー・ババア!(←ジャッキー・ウィーヴァー)

ジャッキーは、オズワルドのお母さん役。
「息子は超エリート・スパイ」と言いふらすクレイジーマザー!

ジャッキー・ババアにハマってました。

ふちが尖がったメガネをかけた、見た目も強力なキャラクターだから、本人のお写真が出てきたときは、ちょっと笑っちゃったよ。

「大トリ」というよりは、「大オチ」だったのでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1225

Trending Articles